インストラクター養成クラス

インストラクター養成クラス

身体構造や指導法を学び、教える力・振付力を備えたプロフェッショナルを育成

近年ダンスインストラクターの需要はスポーツクラブヤダンススタジオだけにとどまらず、教育の場にまで広がっています。このクラスではダンスレッスンだけではなくケガの応急処置法なども専門的に学び、広い知識を持ったダンスインストラクターを目指します。ダイエット・ストレス発散・健康促進・幼児教育・レクリエーションなどダンスを広範囲にとらえて様々なケースでダンスを指導できるインストラクターを専門的に育成します。優秀者には提携するスポーツクラブやTOKYO STEPS ARTSダンススタジオ(高田馬場校&八王子校)や高校派遣などで実際にダンスインストラクターとして活躍の場が待っています。

目標とする職業

  • ダンスインストラクター

カリキュラムCurriculumn

基礎課程科目Subject of Basic Course

1.指導法と表現の言語化

1.指導法と表現の言語化
教えるための言葉選びや導き方を学び、動きを言語化して伝える力を高めます。

2.身体のしくみとケガ予防

2.身体のしくみとケガ予防
解剖学・筋肉の使い方を学び、安全で効果的な指導ができる基礎知識を身につけます。

3.年齢別の指導理解

3.年齢別の指導理解
キッズ〜大人まで年齢や目的に合わせた指導の組み立て方を学んでいきます。
  • バレエBeginner
  • バレエBasic
  • JAZZ Beginner
  • JAZZ Basic
  • シアターJAZZ Basic
  • HIPHOP Beginner
  • HIPHOP Basic
  • ソウル
  • LOCKIN’
  • HOUSE
  • JAZZ HIPHOP Basic
  • モダンコンテンポラリー
  • ボディコンディショニング
  • ピラティス
  • ストリートダンス基礎知識
  • ダンス基礎理論
  • 舞踊身体論

応用課程科目Subject of Advance Course

4.模擬レッスン&実践演習

4.模擬レッスン&実践演習
実際のクラスを想定した模擬指導を行い、実践力・修正力・臨機応変さを鍛えます。

5.プログラム構成力

5.プログラム構成力
レッスン全体の設計や月間構成、目標設定の方法を具体的に学んでいきます。

6.スタジオ現場研修

6.スタジオ現場研修
校内レッスンでの指導実習を通じて、実際の現場感覚を体得します。
  • バレエ Intermediate
  • JAZZ Intermediate
  • HIPHOP
  • R&B HIPHOP
  • LOCKIN’
  • POPPIN’
  • HOUSE
  • TAP
  • コンテンポラリー

PICK UP!

  • ダンスの歴史や身体の基本的な構造などを学ぶ講義のほか、授業の約9割は実技です。まさにダンス漬けの2年間です。初心者の方でも心配ありません。基礎からみっちりダンスを学んで積み上げていけます。
  • 様々なジャンルのレッスンから選択できるカリキュラム。HIPHOPやJAZZからシアターJAZZ、ストリートダンスなど自分に合ったカリキュラムを専門的に組み立てることができるので、目標を持って学ぶことができます。
  • ダンス専門学院と併設して、会員制のダンススタジオTOKYO STEPS ARTSが高田馬場・八王子・新宿・池袋にあり、成績優秀者は卒業後すぐにダンスインストラクターとしての活躍できる道が用意されています。多くの卒業生たちが現在も活躍中です。