芸能総合クラス

マルチスキルで生き残る。歌・演技・ダンス・表現・発信力をすべて身につけた、総合型エンターテイナーを育成。
SNS、映像配信、ライブ、舞台──表現の場所が多様化した現代では、ひとつのスキルだけでは通用しません。芸能総合クラスは、歌・演技・ダンスのすべてを本格的に学び、幅広いメディアに対応できる“マルチスキル型の芸能人材”を育てるクラスです。歌手としても、俳優としても、モデル・MC・インフルエンサーとしても。どんなフィールドでも活躍できるよう、実技中心のレッスンと、プロ講師による指導、学内発表の場やオーディションのチャンスが揃っています。プロの世界を本気で目指したいあなたに。このクラスが、「表現を仕事にする」ための土台になります。目標とする職業
- マルチタレント
- 舞台俳優
- 映像俳優
- 歌手
- MC
- モデル
- インフルエンサー
- YouTube発信者
- ナレーター
- オールラウンドパフォーマー
カリキュラムCurriculumn
基礎課程 Subject of Basic Course
1.表現力の土台づくり

歌・演技・ダンスを総合的に学び、どのフィールドでも通用する基礎力を磨いていきます。
2.印象力と立ち居振る舞い

見た目、話し方、所作、目線まで含めた「見られる職業」としての身体づかいを習得します。
3.セルフプロデュースの基本

プロフィール写真・SNS運用・自己紹介など、自分の魅せ方・伝え方を設計できる力を育てます。
- ヴォイストレーニング
- 発声滑舌
- ポージング
- バレエ・JAZZ・HIPHOP基礎
- メイクアップ基礎
- ウォーキング
- メイクアップ
応用課程 Subject of Advance Course
4.演技とMC・ナレーション

ドラマ・舞台・映像の演技に加え、MC・ナレーション・朗読などの“声の表現”を実践的に磨きます。
5.オリジナル楽曲&ステージ表現

作詞作曲や即興パフォーマンス、ライブ形式の発表を通じて、創造力と表現力を融合させます。
6.映像・ショー出演・作品発表

舞台やショー、仮想CM撮影などを通して、実践的なアウトプットと“観られる経験”を積みます。
- 台本実習
- ソングライティング
- 朗読発表
- ステージング演習
- 模擬収録
- MC構成
研究課程 Subject of Study Course
1.業界知識と現場対応力の習得

芸能界・舞台・映像現場の構造や文化、用語を学び、プロの現場で即戦力として動ける知識を養います。
2.作品制作・演出・発表の経験

自分たちで企画・脚本・演出・広報までを行い、芸能表現を創る力とチーム力を身につけます。
3.デビューサポートと直結チャンス

学内オーディション、プロダクション見学、講師推薦など、実際のデビューへとつながる機会を設けています。
- 業界研究
- 舞台知識
- 脚本演出研究
- 模擬オーディション
- セルフブランディング実習
PICK UP!【マルチスキル対応の特徴】
- 歌・演技・ダンスを“専門的に、同時に”学べるオールインワンクラス
- ライブ・映像・SNS時代に求められる発信力もレッスン化
- 演技×歌・歌×ダンスなどジャンル横断の実技を多数導入
- 「自己プロデュースできる芸能人」を目指す人に最適
- 現場とつながる発表会・学内オーディションを年数回開催